ubuntu8.10にSqWebMailにてWebメールを実装

ubuntu8.10にSqWebMailにてWebメールを実装してみる。

$ sudo aptitude install sqwebmail

http://localhost/cgi-bin/sqwebmail

自分のIDとパスワードを入れると動く

リターンアドレス。

echo foo.com > /etc/courier/hostname

あれ?リターンアドレスが変わらない。
とおもったら apacheを再起動しなきゃいけない。

$ sudo /etc/init.d/sqwebmail restart

/etc/courier/hostname

少しスタイルがダサいな。

aptitude install squirrelmail

Alias /webmail /usr/share/squirrelmail

1. Default Language : ja_JP
2. Default Charset : EUC-JP

あとSMTPサーバの設定


http://pc.watanet.com/?p=317
Synapticを眺めていたらSquirrelMailがあったから入れてみた。まあ、入れるだけなら猿でもできる。。。

/usr/share/squirrelmail/config/conf.plを実行して日本語の設定を行う。そしてapache2の/etc/apache2/conf.d/にsquirrelmail.confを作って、Alias /webmail /usr/share/squirrelmailを登録する。すると一応何事もなくアクセスできる。

けど、日本語化できない。日本語subject、本文のメールを送ってみたけど一応ちゃんと表示はされる。まあ、メニューなどが英語のままでも不自由は全然しないんだけど、いままでできていて、すぐ出来そうなことが出来ないのは悔しい。

いろいろと試行錯誤したけど、まず、synapticで入るSquirrelMailにはなぜか言語パッケージはついてこない。なので、http://squirrelmail.org/download.phpから言語パッケージをダウンロードしてインストールする。圧縮ファイルを解凍して、installを実行すればOK。

でも、それでも日本語化はできない。もう一つ設定が必要で、SquirrelMailはEUCベースなのでロケールEUCを追加しないといけない(なぜかは聞かないで)。# locale-gen ja_JP.EUC-JP

これでようやく日本語でSquirrelMailが使える。これで半日が潰れた (T_T)