kinugim: http://www.asahi.com/national/update/0916/006.html

kinugim: http://www.asahi.com/national/update/0916/006.html
kinugim: んー。
n9dn9d: どした?
kinugim: 3人死亡。
n9dn9d: だなー
n9dn9d: http://n9d.n9d.com/wiki/%B1%CA%C2%B3%C5%AA%A4%CAURI
kinugim: 悲しい事件だな。
n9dn9d: だな。>悲しい事件
n9dn9d: ちょっとまとめてみた>URI
n9dn9d: あとなんかある?
kinugim: んー、特に無し。
n9dn9d: りょーかい!
kinugim: ん?
kinugim: の時って、ディレクトリ作らなくていいんじゃないの?
n9dn9d: 実は会社の設定忘れたので
n9dn9d: うろ覚えなんだよな。
kinugim: はは。
n9dn9d: 会社のmxwiki or ipd.cgiの設定見ればいいんだけどな。
kinugim: Sさんからはまだ反応なし。
n9dn9d: だよな。
n9dn9d: 動き出したら 書き直してやってくれ。
n9dn9d: 実は
n9dn9d: 前回の進捗定例でブラウザの[戻る]が
全てに効くようにとコメントいただきました。
試しにフレームを使った画面遷移後に[戻る]が効くことを確認しました。
念のため、Webデザイン会社※に展開しておきます。
ただ、ツリーの最下部にあたる[コード仕様書]は
target="_blank"で別生成をしますので[戻る]が効きません。
これは御理解いただけると思います。

kinugim: うん。
n9dn9d: こんなメールが・・・
kinugim: はは。
n9dn9d: 質問は○○さんHPの[貴方の移動履歴]です。

履歴の保存はされているのでしょうか?
また方式はWebサーバ(Apache)に
適度なAPIをぶち込んで実装しているのでしょうか?
深くはありませんが、私なりにぐぐってみたところ
それっぽいモジュールは見つかりませんでした。
Cookieアプレットは関係ないですよね?

なぜここに興味を示すかというと
以前エンドユーザのアクセスの取得についてお話されていましたので
御存じのEさんにIT資産管理ツールを使って
×ID、端末名、IPアドレスCSVファイルを取得してもらいました。
これにOHSのアクセスログに出力されているIPアドレスと当てれば
得たい情報に可変なことは確認出来ています。

これはこれで要件としては満たされているとは思いますが、
OHSのログが非常に大量で汚いこともあり、
ステマチックではないなと個人的には感じていました。

n9dn9d: もう少しきれいに(=楽に)できればなおベターであり、
表示の有無はともかく、どうやって保存されているのか興味があります。
御教示いただけないでしょうか。
kinugim: Cookie だよな(笑
n9dn9d: って、http://n9d.n9d.com/wiki/%B1%CA%C2%B3%C5%AA%A4%CAURI で単にapacheのlogファイルを漁れば終了ってことだよな。
kinugim: apache のログ使うのは楽そうだよなぁ。
n9dn9d: だろ。
kinugim: ちょっと富豪的な感じだ。
n9dn9d: うん。
n9dn9d: 若干、情報量が少なすぎた気が・・・

ごめん、この方法で行くと単にapacheのlogファイルと
IPアドレス+利用者名の組ファイル
があれば利用者履歴が取れることを意味します。

guidanceだけでvirtualhostを立てればlogファイルも別になりますのでなおベター

n9dn9d: とメールを打ち直した。
kinugim: ふむ。
n9dn9d: apacheヲタクになったなー(笑
kinugim: でも、virtualhost 立てるのと、ログを分けるのって、基本的には別の設定だよな。
n9dn9d: まあ、そうなんだけど このアクセスのときこっちのログってできないもん。
kinugim: 違ったっけ。
n9dn9d: ログの保存先はvirtualhostで指定しないと全部同じになってしまう。 /var/log/apache/access.log
kinugim: そうなのか。
n9dn9d: うん、だからいつも virtualhost中にはlogの保存先を書いてあるんだ。
kinugim: なるほど。
kinugim: なんとなく、 にもログの設定入れられたような気がしてたんだけど、違うんだな。
n9dn9d: え?ほんと?
n9dn9d: まじ?
n9dn9d: なんか、いけそうだな。
kinugim: いや、
kinugim: http://httpd.apache.org/docs-2.0/mod/directive-dict.html#Context
kinugim: http://httpd.apache.org/docs-2.0/mod/mod_log_config.html#customlog
kinugim: こっちか。
kinugim: CustomLog は、server config, virtual host で使用可能とかいてある。
n9dn9d: んじゃだめじゃん。
kinugim: うん。
kinugim: 気のせいでした。
n9dn9d: おしかったな。
kinugim: ログ吐くときに、パイプ通して分けるって手もあるけど(笑
n9dn9d: なんか面倒だな。
n9dn9d: あとは 社内のDNSを考えなきゃな。
n9dn9d: ddd.jjj.co.jp ってかっこ悪い?
kinugim: 悪くないと思うけど。
n9dn9d: dddの項目ガイダンスを guidance.ddd.jjj.co.jp
n9dn9d: というvirtualhost
kinugim: ちょっと長いな。
n9dn9d: まあなあ
n9dn9d: チュートリアルが tutorial.ddd.jjj.co.jp
n9dn9d: menu.ddd.jjj.co.jp
kinugim: まーでも、下位のバーチャルホストへ行くのに、ddd.jjj.co.jp から簡単に辿れるようになってるなら、それでいいかも。
n9dn9d: よし、決定
n9dn9d: 後欲しいシステムは?
n9dn9d: 適当な *.jjj.co.jp 並べてみてもらえる?
kinugim: 4bu.jjj.co.jp
kinugim: んー、微妙だ。
kinugim: 14F.jjj.co.jp
n9dn9d: 4division.jjj.co.jp
n9dn9d: だろ?(笑
kinugim: div4.jjj.co.jp
kinugim: fourth.jjj.co.jp
n9dn9d: えっとセグメントが64個になる
kinugim: 4th.jjj.co.jp
n9dn9d: だから xp0001.14fws.jjj.co.jp みたいなマシン配置になる
n9dn9d: この辺は結構詰めてあるので問題なし。
n9dn9d: 部単位のファイルサーバも詰めてある
kinugim: ふむ。
n9dn9d: 部課単位で提供予定なのは ファイルサーバ webサーバ INN2サーバ
n9dn9d: で サーバ名は部課名
n9dn9d: 部課名.jjj.co.jp
kinugim: ニュースかー(笑
n9dn9d: もちろーん。
kinugim: 変な掲示板よりずっとマシだな。
n9dn9d: うん。
n9dn9d: クライアントの挿げ替えもうまくいきそうだし。
kinugim: だな。
n9dn9d: 問題なのはその他のサービス
kinugim: お、Opera でニュースが見れそうだ。
n9dn9d: ddd とか ◇システムとか そのたもそもそ
n9dn9d: その他のシステム
n9dn9d: 基本的には *.jjj.co.jp で提供する予定
n9dn9d: *に該当するのが何かってこと
kinugim: うむ。
kinugim: いいねぇ。
n9dn9d: というか、今つめないとまたIPアドレス直運用になりそうでな。
n9dn9d: 例:192.168.200.98みたいな・・・・
kinugim: あー、あれねぇ。
n9dn9d: proxy.jjj.co.jp でいいじゃないかー!!
kinugim: ごもっとも。
kinugim: だれもDNSに登録しなかったんだな。
n9dn9d: というかルールが無い!
n9dn9d: 作ってるやつらは アドレス覚えてるもん最低
kinugim: 後回しになっちゃうんだよなぁ。
n9dn9d: うん。
n9dn9d: で、今つめる必要がある。
kinugim: プロキシの設定名ならいつでも直せるけどな。
n9dn9d: だな。
n9dn9d: いや、DNS自体の構成がおかしかったりもする
n9dn9d: で、サービスを列挙するの手伝っていただきたい。
kinugim: と言っても、思いつかないんだよなぁ。
kinugim: あと何があったかな。
kinugim: katana.jjj.co.jp
n9dn9d: それはすぐ
n9dn9d: v2.jjj.co.jp
n9dn9d: はいいとして
kinugim: 普段って検索系と起案系以外は内サービスらしいもの使わないもんな。
kinugim: search.jjj.co.jp
n9dn9d: そう考えると最低だなー
n9dn9d: うーん、それかー
kinugim: でも、この分け方イマイチだよな。
n9dn9d: 閲覧と検索で別サーバが立つぞ
n9dn9d: bunken.jjj.co.jp 最悪だ。
kinugim: すまんちょっと電話だった。
n9dn9d: おう
kinugim: サービス名でサーバの名前が決まるところと、物の名前でサーバの名前が決まるところと混在するからイマイチになるのかな。
n9dn9d: やっぱりそーかなー
n9dn9d: http://www.kanzaki.com/docs/Style/URI.html
n9dn9d: これにも似たようなこと書いてあった。
n9dn9d: ドメイン名のことも忘れずに
この議論は、URI「パス」部分だけでなく、サーバー名に関しても当てはまることを忘れないでください。あなたのコンテンツの一部を別のサーバーに分割しているとしたら、その部分の変更は、実に多くのリンクを無効にせずには実行不可能であることを思い出してください。古典的な「私たちの現在使っているソフトを見てください」というタイプのドメイン名は、"cgi.pathfinder.com", "secure", "lists.w3.org"といったものです。これらはサーバーの管理を容易にするために名付けられたものです。その名前が会社の組織、ドキュメントの状態、アクセスレベル、セキュリティレベルなどのいずれを示すものであれ、一種類のタイプのドキュメントに複数のドメイン名を使うまえに、よーく、よーく熟慮すべきです。リダイレクトとプロキシを使えば、複数のサーバーを表向き一つのウェブサーバーに隠してしまえることを思い出してください。
n9dn9d: コンテンツのジャンルわけが一番重要ってことか?
kinugim: 難しい問題だな。
n9dn9d: うん。ちょっと頭いたい。
kinugim: 出来るだけ分けないのが一番良いのかも。
n9dn9d: うん。そうはおもう。
n9dn9d: がっ、現状ではサーバが存在するんだよな。
kinugim: サービスへのアクセス方法と、インプリメント(サーバ構成)とを分けた方がいいのかな。
n9dn9d: サーバはジャンル別に サーバ名.サービスジャンル名.jjj.co.jp
n9dn9d: でいいような気がする
n9dn9d: で、サービス提供は別だな。
kinugim: サービス名.jjj.co.jp じゃだめかな。
kinugim: または、サービス名.services.jjj.co.jp
kinugim: ジャンルを設けないと、どういうジャンル分けが必要か考えなくて良い。
kinugim: ジャンルの変更に頭を悩ますこともないし。
n9dn9d: だなー
n9dn9d: 何個サーバがあるかも調べてみる必要があるかも。
kinugim: かなぁ。
n9dn9d: いやー、この仕事してるとな、俺らの考えとぎょーしゃのかんがえのギャップになあ。やられるんだよ。
n9dn9d: あまりにも乖離しててなあ。
n9dn9d: どーやって、動かせばいいか愕然とするときがあるしな。
kinugim: うーむ。
kinugim: ちょっとしたことが問題になったりするのかもな。
n9dn9d: うん。
n9dn9d: この理由は、一部には意味の哲学的法則にあります。ある言語におけるあらゆる用語は、潜在的に群生する実体(clustering subject)であり、個々人はそれが意味するところについて異なる考えを持ち得ます。実体間の関係は、ツリー状というよりはウェブ状なので、ウェブについては認識が一致する人でも、ツリー構造の表現では異なった解釈をすることがあります。これは、一般的な解決策として階層構造による分類を採用することの危険性に関する、私の(何度も繰り返している)コメントです。

n9dn9d: 分類使っちゃいけないそうだ。
kinugim: 同感だ。
kinugim: でも、
kinugim: あえて、一つの分類方法を強制する構造を取り入れるってのは、場合によっては戦略として有効だとは思うけど。
n9dn9d: まあねえ、
n9dn9d: 落とし込むってやつだろ?自分たちが誘導したい方向に
kinugim: そうそう。
kinugim: でも、今回の件はあえてカテゴライズしなくてもいいかなと。
n9dn9d: とすると guidance.ddd.jjj.co.jp も変かな?
kinugim: んー。
n9dn9d: ddd-guide.jjj.co.jp か?
kinugim: dddguide.jjj.co.jp
kinugim: 一緒じゃん(笑
n9dn9d: わはは
kinugim: まーでも、あえて階層構造を排除するのは悪くないと思う。
n9dn9d: だな、チャレンジしてみる。
n9dn9d: サービス.jjj.co.jp
n9dn9d: だな
n9dn9d: サーばのマシン名との並びをどうするかなんだけどな。
kinugim: http://www.php.net/manual/ja/index.functions.php
kinugim: php の関数ってカテゴライズされてないんだよ。
kinugim: プレフィックスみたいのがついてるけど。
n9dn9d: たとえば ddddb1.jjj.co.jp ddddb2 dddas1 dddas2 とか
n9dn9d: ddd- にすればいいと。
kinugim: という気もするよな。
n9dn9d: サービス名との切り分けは?
kinugim: なんか、構造化したい衝動がふつふつと沸いてくるなこれ見てると(笑
n9dn9d: だろー
n9dn9d: なんか、通常のサーバ名は
n9dn9d: db1.ddd.jjj.co.jp でいいような気がする。
kinugim: オブジェクト指向と同じで、どこをカプセル化したいのか考えてみると。
n9dn9d: ユーザに提供するサーバはvirtualhost化して ddd-guide.jjj.co.jp
kinugim: よさそうだな。
n9dn9d: 実サーバ名とサービスサーバ名を分離したほうがよさそうだ。
kinugim: うん。
n9dn9d: これまとめるの大変そうだなー
n9dn9d: 文書化して各業者に流してみたいな。
n9dn9d: 実サーバ空間と サービス名空間は分離したほうがよさそうだな。
kinugim: という気はするよな。
kinugim: 少なくともユーザ側からすると、サービス名空間がすっきり整理されているのは使いやすい。
n9dn9d: というか、大前提で一つ気がついた
n9dn9d: うちでアドレスで情報を提供している分野ってあまりにも無い
kinugim: どういうこと?
n9dn9d: だってv2とか検索とかクラサバタイプだし。
kinugim: 確かに。
n9dn9d: v3がweb系のシステムか・・・ここはいじるの大変そうだし。
n9dn9d: ユーザに与えるサービスをもう一度整理してみたほうがよさそうだ。
n9dn9d: アドレスは現行サーバの整理と今作っているところの整理にとどめるべきだな。
n9dn9d: v3とかこんなものいいなーってレベルで思いっきり作り逃げてる科。
kinugim: はは。
kinugim: なんか急にすげー腹減ってきた。
n9dn9d: まじか(笑
kinugim: 腹が鳴りだした(笑
n9dn9d: わはは
kinugim: 腹時計か・・・
n9dn9d: うん、やっぱり、利用者に与えるべきコンテンツを大幅に整理してみたほうがいいかもしれない。
kinugim: だなぁ。
n9dn9d: の内外にかかわらずコンテンツが恒久的に提供されているほうがシステム更改に強いシステムになりそうだ。
n9dn9d: サーバレベルで提供されるコンテンツを利用者が加工してさらに利用するってモデル自身は恒久的だよな?
kinugim: だろうな。
n9dn9d: なんらかの状態遷移図を描くべきかも知れないな。
n9dn9d: だんだん核心に近づいてきたな。
kinugim: でも、「恒久的」ってのにこだわりすぎない方がいいかも。
n9dn9d: それはそうおもう。
n9dn9d: 提供するのをやめるコンテンツもあるわけだからな。
n9dn9d: 提供方法を変更するコンテンツもあるだろうし。
kinugim: 変化するための枠組みって感じで考えた方がいいのかも。
n9dn9d: なるほど。
n9dn9d: まずはサービスの洗い出しか。
n9dn9d: が保存すべきデータを洗えばいいと思ってるんだがな。
n9dn9d: どこでどのように生成されそして保存するのかのルートをまず洗うことからはじめようかと思っている
kinugim: うん。
kinugim: 一つ思ったことがあるんだけど、
kinugim: 休みじゃなかったっけ(笑
n9dn9d: おそらく、△人・△人が出力。×が出力。外郭が出力。外の会社が出力。外国が出力。で大別できるかと。
n9dn9d: ん?やすみだぞ(笑
n9dn9d: だって、これぐらい時間をとって考えられるの久しぶりなんだもん。
kinugim: 考えるの一段落ついたら、遊んだ方が良いと思うぞ。
n9dn9d: だなー
n9dn9d: そうおもってRPG買ってきたんだけどな
n9dn9d: UnlimitedSAGA
kinugim: 気分が変わると、見方も変わるかもしれない。
n9dn9d: だなー
kinugim: 良いチャンスじゃん。
n9dn9d: そう思って映画とかヒストリーチャンネルとかみまくってるんだけどな。
kinugim: うむ。
n9dn9d: http://n9d.n9d.com/wiki/%C6%FC%B5%AD-2003/09/15
n9dn9d: まあ、いいか。
n9dn9d: きりもいいし
kinugim: ほー。
kinugim: マニアックだ。
n9dn9d: そろそろ、飯食ってくる。
kinugim: おう。
n9dn9d: んじゃなー
n9dn9d: また夜にでも暇だったらつきあってくれい
kinugim: じゃな。
n9dn9d: ちょっとは進展してるかも?
kinugim: おれもメシ食いたいー(笑