2006-03-01から1ヶ月間の記事一覧

今見ているhtmlを任意のページにpostする

以下をブックマークに追加する javascript:{ d=document.body.innerHTML; t=&#39;<form name=f accept-charset=EUC-JP method=post action="対象のURL"><textarea name=n>&#39;+d+&#39;</textarea><input type=submit></form>&#39;; document.write(t); document.f.submit() }

無理な

すごく楽しい これまでの結果がそろそろ出るときだ 本日はこれまで

花見

今年は花見しなさそうな気がする 先週の休みが一番よかったような…

ituneその後

2、3日前にSONYが馬鹿…ちがったアップル以外が馬鹿だといったが日経によれば家電とPCをつなぐ共通規格にSONYが乗ったそうだ 少しはえらくなったなー やはりアップルから引き抜いた副社長(QT管理責任者)のせいかな? すごいよなー引き抜かれてすぐに…

会社がなくなる?

なんかその辺の広告系出身のBLOGをみてると「これからは個の時代だ」などとのたまわっているが… 確かにブロガーとか作るものが決まった後のプログラマーとか… あれ確かに作業者はフリーランスでいけるな でも技術修得はいつどのようにやるんだ? ネット…

人間の興味

ソーシャルブックマークに代表されるように、人間の興味が偏在するならば全文検索エンジンに対する質問式も偏在するはずだ。 と、いうことは各文章(オブジェクト)に対する質問式の解答に対するキャッシュも有効はなはずで、キラーワードに対する解答なり、…

桜が咲いてる

既に葉っぱが見えはじめた。 やっぱ、温暖化は進んでるんだな。 大陸内陸部の砂漠化は進むし、このまま行くとカナダとロシアが大穀倉地帯になるんだな。 まあ、そんときゃ俺は死んでるか(笑 日本は北海道がいちばん過ごしやすい土地になるみたいだ。 ほら、…

ファイルシステム

どうせ全てを検索でやるならばファイルシステムって考え方を止めて全て全文検索エンジンにすればいいのではないか? ファイルのタイプを考えないと意味のある検索ができないのかもしれないが、バイナリーの存在を許さなければ、つまり全てをテキストとして扱…

debで挑戦

インストール /etc/sources.listに以下を追加し、apt-get update deb http://projects.netlab.jp/rast/deb/ sarge rastでもって apt-get install rast-binだったのだが、.txtでは動くのだが.htmlでは動かない。 謎だ。http://projects.netlab.jp/rast/?tutor…

daemon

rubyでdaemonを作るためには #!/usr/bin/ruby -Ke exit if fork #ここからdaemonの動き Process.setsid sleep 10 exitどうも1.9から Process.daemonが使えるようだ。

linux上で動かない

flash自身は動いているのだがフォントがないみたいだ。 箱がたくさん並んでいる状態。 やっぱりマイクロソフトだ。追加)5/3 実はflashのフォント周りの設定のようだ。

スマートキーワード

http://firefox.geckodev.org/index.php?%A5%B9%A5%DE%A1%BC%A5%C8%A5%AD%A1%BC%A5%EF%A1%BC%A5%C9 なんてことだ、検索式をアドレスのように扱っている。 勉強が足りないんだな・・俺

プライベートは必ず存在し続ける

http://d.hatena.ne.jp/umedamochio/20060323/p1 これを読むと、我々よりも彼らの方が共有していると感じる。 実は学生連中も彼の言っているようにIMやメールでプライベートで活動しているように感じる。 ふむ・・・ひょっとすると「今までよりも、public…

疲れた

1年ほど続けている検討もそろそろ形になって来たなぁ

extentionを用いる

http://piro.sakura.ne.jp/xul/tabextensions/ を使ってみたら先日のタブの×ボタンをけすなり、ホイールクリックでタブを閉じる等が簡単にできた。 ついでに辞書検索では http://n.jpn.ph/mozilla/search.html を用いることで楽になった。 やっぱ、身近な道…

ネットワーク

IPv6で各ノードを結べばいいのかな?

虚業と実業

『こんにちは。 私もソフトウェア開発でご飯を食べている一人です。 先日、グッドウィルの折口が「製品でもIT,サービスでも、実業とは、価値があるものを提供すること。虚業とは価値の無いものを価値のあるように提供すること」と言われ、伝えやすい言葉に …

緩やかな結合

緩やかな結合というのは 同姓同名を認めるということか ネットワークのつながりが住所に該当するな ハンドル名と近隣の人間との繋がりで人間を特定するというのはどうだろう? 信用が途切れるときには途中で分断されるようになるか 情報を得ることのみが目的…

情報処理学会がパブコメ

http://www.ipsj.or.jp/12kyoiku/statement2006.html 場渡り的に あるものを組み合わせるしか能力のない連中が 多すぎるってのが一番問題なんだろ。 もし、ライブラリが足りなかったらその時点で終了とか ライブラリが遅かったら ってプロファイリングする文…

ルートサーバー

知り合いだけを承認してネットワークを作っていったとき ネットワークから外れないかぎり認証され続ける 切断された後は再認証しないとネットワークにはいれない このモデルだとネットワークの切断は国外逃亡とか死亡のメタファになるのか 接続され続けてい…

われることは悪いことではない。

http://inet-lab.naist.jp/event/icar-ws2004/wada.pdf 「ワイパー → 降雨など天候情報.・アクセルワークやブレーキングなど運転操作、 燃料消費量 ... よるプローブ情報送信. ・収集センター指示の高. 度化対応. IPアドレス. ・プローブ情報収集に. 係る車両情…

タブバーの右端の×ボタンを消す

なんか、空間的にもったいない気がしはじめたので消してみよう。 http://www.mozilla-japan.org/support/firefox/tips#app-tabclose によると タブバーから閉じるボタンを取り除くには、次のコードを userChrome.css ファイルに追加してください。 /* タブバ…

linux版のfirefox 1.5はホイールクリックでタブが閉じない

linux版のfirefox 1.5はホイールクリックでタブが閉じない(だいたいwindows版とlinux版の動きが違うのはおかしい)のだがその理由が判明。 http://www.mozilla-japan.org/support/firefox/mouse#1 によると 1: Windows の場合、タブの上で中クリックすると…

iTunes入れてみた

しっかし、音悪いなー iTunes 視聴の時には音質が悪いのかな? 日本のメーカがiTumesに勝てるためには、おそらく共通のダウンロード基盤が必要なんだろうな。 サーバ上で一度購入したものはずっとダウンロードし続けることができる どのメーカーの端末でも一…

設定ファイルのありか

C\Documents and Settings\(ユーザ名)\Mozilla\Firefox にある。むかついたときにはこのフォルダ毎全部消してしまうときれいさっぱり。 (実はproxy認証のパスワード記憶が出来なかったのは以前の設定をfirefoxがおぼえていたせいで最初からやり直したら出来…

昨夜の強風の為富士山が見える

隣のビルが邪魔だが富士山が見えている 携帯のデジタル拡大ではよくわからないな

winXP SP2をPDCにぶら下げる

以前調べた情報によると SambaのPDCにXPからログオンするには 「コントロールパネル」の「管理ツール」から 「ローカル セキュリティ ポリシー」を起動し、 「ローカル ポリシー」の「セキュリティ」オプションにおいて、 「ドメイン メンバ:常にセキュリテ…

windowsマシンの再インストール

なんかレジストリがぼろぼろになってるのでNTUSER.DATを消すついでに再インストールを行った。やっぱ起動が速くなった。でも再インストールは3年ぶりぐらいじゃないかな…(マシンも買っていないという説もある) まあ、最近はlinux+gnome+firefox+thunderbi…

マルチユーザに対応していないアプリケーションの扱い

windows用のアプリケーションは商用のものはマルチユーザに対応しているのだが、フリーウェアの多くとSOURCENEXT等の適当なアプリケーションはadministrator権限を持つユーザでないとインストールできない。また、インストールできたとしても一般ユーザでは…

.htaccessで転送する

フォルダのアクセスをまるごと転送したい場合は.htaccessに以下を記入 RedirectMatch .*$ http://d.hatena.ne.jp/n9d/で、よかったのだが折角なのでwiki名を検索キーにすればほぼ互換となるので RedirectMatch /wiki/([^\/].*)$ http://d.hatena.ne.jp/n9d/s…