2008-04-01から1ヶ月間の記事一覧

まさか話題性ではrubyがperlを抜いてしまっているのか!?

rubyとpythonはシノニムがあるにもかかわらずphpがぶっちぎりの検索volumeだ。(縦軸は全体の検索に対する割合かな?) ひょっとするとphpも言語名以外の略語である可能性もある。Google トレンド あれ?perlとrubyが最近逆転してる? Google トレンド 日本…

思考実験:もし遺伝子コンパイラができたらどうなる?

今日も続いて素人の妄想エントリ うーんかつてのAIとか第五世代とかGAとかやってた人達が聞いたら悶え苦しむようなタイトル…に脊髄反射してしまった。 ITは所詮文房具おいらはいわゆる構造生物学*1の分野に身を置いている生化屋さんの卵なのですが、仕事上PC…

理由無しで「危険」呼ばわりされてしまった。

いやぁ、危険といわれて悲しいやら嬉しいやらよくわからないんだがもう少し突っ込んでみたくてエントリ上げてみる。 (だいぶ略) キリスト教に毒された倫理なるものにやられないでがんばれ!といってもスポンサーの意向には逆らえないよなぁ。バイオハザー…

近況

ここ2、3日思考が停止する程すごく悩んでた件があった。 ひょんな事で昔考えていた知識がよみがえってきた。考え付いたときの情景も思い出した。 なにもかもが懐かしかった。 やっぱ悩んでるときは他の事をやるのがいいなぁ。ものすごくすすむ。 実は最近の…

lispのコメントアウト

lispでのコメントアウトは 単一行 ; コメント (print "hello,world") ;コメント 複数行 #| .... |#emacslispの場合はS式に'を付けるhttp://ja.doukaku.org/42/lang/emacslisp/ 読んで感動してしまった。

firefoxのキーワードを用いてgaucheマニュアルの該当エントリにジャンプするtips

firefoxのキーワードを用いてgoogleでgaucheのマニュアルを検索するtips - 計算機と戯れる日々にてshiroさんに指摘していただいたので別エントリで(笑firefoxのキーワードを用いてgaucheマニュアルの該当エントリにジャンプするには まず、「ブックマーク」…

firefoxのキーワードを用いてgoogleでgaucheのマニュアルを検索するtips

gaucheのマニュアルだけをgoogleから検索するには site:http://practical-scheme.net/gauche/man/ を検索式に付加すればいいだけなんだがこれをいつも入力するのは面倒だ。 そこでfirefoxのキーワード検索を利用する。 まず、「ブックマーク」->「ブックマー…

debian(etch)上でHyper Estraierのインデックスをクローラーを用いて作るには

マニュアルを引用する際に本家を指すのが本当だと思うのでHyper Estraierのインデックスをクローラで作りなおす。 もちろんgaucheだけじゃなくて応用が効く。 追記 2008/04/13 11:07:52: ぎゃー、このレベルの全文検索ならsite:付でgoogle検索した方がよっぽ…

emacs上でファンクションキーF5にて現在編集中のschemeスクリプトを実行するには

emacs上でファンクションキーF5にて現在編集中のschemeスクリプトを実行するには .emacsに以下を書くだけ (add-hook 'scheme-mode-hook (lambda () (local-set-key [f5] "\C-x1\C-x\C-s\M-xrun-scheme\C-m\C-m\C-xb\C-m\C-x4b\C-m\C-xo\C-c\C-l\C-m"))) おと…

debian(etch)上でgaucheのマニュアルをinfoで読みたい

debian上でgaucheのマニュアルをinfoで読みたいと思いスタート しかしinfoなんてとっくの昔に忘れてる。記憶にあるのはM-x info のコマンドのみ! 「ドキュメント参照はwebが基本が今の世の中じゃないのか!(PDFも邪道)」と空に向かって叫んでみても意味が…

X上でクリップボードとカットバッファ(選択)を同期させるには

な、なんということだ。求める機能はKDEにあったなんて… 、GlipperとKlipperの機能を比較してみよう。まず、基本的な機能については両者ともほとんど違いがない。Klipperでも"Copy"および"Select"のクリップボードを両方サポートしており、設定によってその…

emacs上でファンクションキーF5にて現在編集中のrubyスクリプトを実行するには

emacsとrubyでC-cC-l(run-ruby)ができることを今まで気がつかなかった。 - 計算機と戯れる日々の続きbasicのRUNを懐かしみつつ、C-cC-l[return]が面倒なので.emacsに以下を定義 (add-hook 'ruby-mode-hook (lambda () (local-set-key [f5] "\C-x\C-s\C-c\C-s…

xtermとemacsのフォント設定をefontで統一する

だめだxtermの-faオプションに耐えられなくなった。 ついでにemacs22もみづらくてしょうがない。 よってefontに統一。 XTerm*selectToClipboard: true XTerm*background: white XTerm*foreground: black XTerm*saveLines: 2000 XTerm*font: -efont-fixed-med…

emacsとrubyでC-cC-l(run-ruby)ができることを今まで気がつかなかった。

emacsで .rbファイルをruby-modeで編集中に C-cC-s (run-ruby) -> irbが別バッファで起動 C-xC-o (other-window) -> 元のバッファに戻る C-cC-l (ruby-load-file) -> irbのいるバッファで現在編集中の.rbを実行 やってみようとも思ってなかったorz 追記 2009…

excel vbaで置換

もちろん正規表現は使えない。 ?replace("aaabbbddd","a","z") zzzbbbddd ?replace("aazaabzbbczcc","z",chr(13)+chr(10)) aa aab bbc ccちなみに改行は vbCrLf という定数でもOK

cygwin中のbashでヒアドキュメントが使えないとき

sambaでmap等をきちんと設定していない設定の場合sambaにインストールされたcygwinでは/tmpの扱いがおかしくなりbashからヒアドキュメントが使えなくなる。 $ cat > a.txt <<EOF > aaa > EOF bash: cannot create temp file for here document: No such file or di</eof>…

のび太は賢者?

ドラえもんの「無人島はボクの島」をみた。 のび太が家出をして、無人島で10年発見されずに過ごしてしまうという壮絶なストーリー。 驚きなのが10年経っても、のび太の性格が変化していないこと。 普通、一人ぼっちで狂うか、喋らなくなったりするんじゃない…

C言語でのwrite()は気を付けよう

writeは必要な分だけcountを与えないとcount分0を書き込むので注意 $ echo -e '#include <stdio.h>\nint main(){write(1,"1\\n3\\n2",256);}'> a.c ; gcc a.c ; ./a.exe | od -tx1 0000000 31 0a 33 0a 32 00 00 00 00 00 00 00 00 00 00 00 0000020 00 00 00 00 00 0</stdio.h>…

(続) debian(etch)のiceweaselにgoogleツールバーを入れるには

debian(etch)のiceweaselにgoogleツールバーを入れるには - 計算機と戯れる日々の別解iceweaselのアドレスバーに http://dl.google.com/firefox/google-toolbar.xpi を入れるだけでiceweaselにgoogleツールバーを追加することが出来る。アドレスが違っていた…

Gaucheのインクリメンタルサーチ対応のhttpマニュアルを発見した…とおもったら関数名だけだった。

http://www.callcc.net/gauche/refj/タイトル通り。き、期待したのに… 機能がはっきりしてて関数名を探すときどうしてんだろ?

close-portを使わずに Gaucheでコマンドの実行時に文字列を標準入力として与え、その結果を得たい(失敗)

昨日のつづきをやってたんだがgaucheでclose-port無しにパイプをうまくコントロールすることが出来ない。 >>((lambda (cmd str) (call-with-process-io cmd (lambda (in out) (copy-port (open-input-string str) out)(close-output-port out)(port->string …

squeak-toysで電車の連結器をつくる

squeak-toysで電車の連結器をつくってみよう。 小さい方の連結部分を四色で構成し、大きい方の連結部分にふれたときに方向転換する。 単に兄弟を作ればそのまま何両編成にもできる。 通常の自動車と同じように線路にそって走るようにすれば完成。 問題点:本…

Gaucheでコマンドの実行時に文字列を標準入力として与え、その結果を得るためには

gaucheでコマンドの実行時に文字列を標準入力として与え、その結果を得るためには call-with-process-io を使う。portをcloseするのがめんどくさい。[http://d.hatena.ne.jp/n9d/20070218/1171800306:title]">*1 なぜdisplayをprintにすると動かなくなるかは…