2006-01-01から1年間の記事一覧

googleはバブル?

http://www.tez.com/blog/archives/000676.html なるほど違うんだね。 数年後にトヨタを抜くとすると、インドや中国で同じようなもっと安い広告ビジネスをやる人がいるんじゃないかと思ったけど、ほとんどネットワークを構成する機器費だから場所は関係ない…

読書速度

http://www.zynas.co.jp/genius/sokudoku/sokutei.html 読書速度を測ってみると1350文字だった。 意外に遅いんだな。 ちょっとがっかり

ラインマーカー

http://piro.sakura.ne.jp/xul/_linemarker.htmlマーカー自身はおもしろい。癖になりそうだ。 確かに、はてブを使ってるとタグ入れるのがめんどくさかったり、ブックマークした頁が大きかったりすると、こういう機能ほしいんだよね。 各頁には複数の情報が入…

サンク

自分自身まだまだそんなレベルじゃないんだが、マルチコアにおける密結合における論文じゃないのかな? この論文では、割と楽観的な前提に基づいて「そもそもサンクに対して厳密な排他制御は不要」と言っている。 サンクって何だろうと思い調べてみた。 遅延…

/.J と はてな

http://slashdot.jp/science/article.pl?sid=06/04/22/1155207 /.J読んでて 『なぐりあい宇宙』…… で受けてしまい。 その人間をトレースしてみた。 /.Jも日記がかけるのか、面白いのは友達/ファン/テキ/アンチって欄かな。 テキとアンチと明示的に書くの…

はてな市民になった。

はてなダイアリー市民とは、ユーザー登録されてから30日分の日記を書き、な おかつ最近30日以内に日記をお書きになったユーザー様のことです(市民にな るための手続きや費用などはいりません)。n9dさんは、この条件を満たされま したので、本日から、はて…

タプル型

fst snd は 2要素のタプルの時のみに働く関数。 Hugs.Base> fst (1,'a') 1 Hugs.Base> snd (1,'a') 'a' Hugs.Base> snd (1,'a',3) ERROR - Type error in application *** Expression : snd (1,'a',3) *** Term : (1,'a',3) *** Type : (c,Char,d) *** Does …

○○度チェック

http://d.hatena.ne.jp/kinug/20060425/1145954865 に触発されて(?)やってみた。 さんの萌えキャラ度は51モエ です よって貴方は筆頭萌えキャラといえるでしょう これはせっちゃん、ゆうたんと双璧を成すほどのの萌え度です ですが、まだカンペキとは言え…

可能性

http://unit.aist.go.jp/itri/knoppix/ こんなことになってたんだ。DVD一枚にdebianとは。 CPU+メモリ+グラフィックカード+キーボード+マウス+DVDドライブ+ネットワークカード ん?これってXBOX?違う違う、HDD無しのマシンでgmailライクにストレージをネット…

トラックバック

トラックバックを一度に読む方法ってないのかな? クリックして回るのが面倒でしょうがない。

unique

uniq [1,2,3,2,4,5,4] where uniq (x:xs)|elem x xs=uniq $ filter (/=x) xs|otherwise=x:(uniq xs); uniq []=[]内包表記で考え直しているときに本当のuniqは uniq [1,2,3,2,4,5,4] where uniq (x:xs) = x:(uniq [y|y<-xs,y/=x]) ; uniq [] = []と思ったが、…

アンチエイリアスを外す

昔からxがにじむのが悔しくてしょうがなかった。 http://debian.fam.cx/index.php?Japanese#content_1_29 ここによると ~/.fonts.conf に以下を記述すると太字のときだけアンチエイリアスがオンになる <fontconfig> <match target="font" > <test target="pattern" name="weight" compare="not_eq"> </test></match></fontconfig>

気がついてなかった

gnomeって音楽再生、動画再生の点ではほぼ問題なくなってたんだ。 エラーメッセージ周りのロケールも日本語でほぼいけてる。 IPAのオープンソース実証実験は期待できそうだな。 http://www.ipa.go.jp/software/open/2005/stc/press_start.html できるって結…

インストールしてみる。

http://www.videolan.org/ から http://www.videolan.org/vlc/download-debian.html ををっ、debian用があるじゃないか! deb http://download.videolan.org/pub/videolan/debian sarge main deb-src http://download.videolan.org/pub/videolan/debian sarg…

gyao

http://www.videolan.org/ はじめてみてみた、結構見れる番組があるのでびっくりだ。 こりゃ、番組製作側もTV局だけでなく、ケーブルTVのローカル版組を作ってる感じで参加してるんだな。 もちろん、firefoxではみれない。ましてやlinuxでは…そもそもDRMに対…

フォントを入れ換えてみた。

demomaで mincho と gothicを入れ換えてみたところこれがみやすい。 でも可読性よりも、字を詰め込むことに注力しすぎてちょっと見づらくなってしまった。 まあ、よしとしよう。 フォント取っててホントによかった(笑http://park15.wakwak.com/~unixlife/li…

基礎からやり直し

http://web.archive.org/web/20030818083642/www.teu.ac.jp/kougi/koshida/Prog6/text02.html より >import Char 課題1 3個の整数が全て異なる時にTrueを,そうでないときにはFalseを返す関数 threeDifferent :: Int -> Int -> Int -> Bool を定義せよ(君の…

変数

変数って すごくいろんな意味をもってるな。 表記上の変数は、処理の対象を指示するもの? なんかそんなきがする。 変数の無いλ式に何の意味があるか考えていくと 実は電卓とおなじ。 何かの処理を表現するからには、処理の対象と処理の内容を言語上示す必要…

フィボナッチ数列

さらに短いのを発見(まだまだ修行が甘い) fibonacci = 1:1:zipWith (+) fibonacci (tail fibonacci) zipWithと実験結果 Hugs.Base> zipWith (+) [1,2,3] [4,5,6] [5,7,9] Hugs.Base> take 10 fib where fib=1:1:zipWith (+) fib (tail fib) [1,1,2,3,5,8,1…

初めての…

トラックバックの実験をはじめてしてみたが結構面倒なんだな。 メールを送るような感覚かと思っていたがこれが結構違う。 メールだと相手の特定はメアドだけど、トラックバックだと記事のURLだな。 これをPermalinkからとってきて張り付けるのは若干めんどく…

Outbound Port 25 Blocking対策

http://www.dion.ne.jp/security/outboundport25.html こいつのせいで携帯にメールがおくれなくなってた。 http://d.hatena.ne.jp/kinug/20060418/1145324271 で教えてもらったのでがんばってみることにした。 かれこれ1時間経過。eximまわりはいつも情報が…

メンテナンス

日記をメンテナンスするために全部消したら写真ごと消えた。 なんてことだ…export.htm中にmimeエンコードしてくれたって…いいとおもうけど 確認せずに消したわたしが一番悪いんだけど(涙 はてなもまだまだだな…これだけ使っておいて何を言うんだってのはお…

日本語パッチ

昨日のパッチがあたったhaskellはEUCでも動くことが判明。 また、ネットの古いネタを探してしまったみたいだ(がっくり) どうも国際化パッチってのがあたってたんだろうな。 もう一つのパッチは"日本語"を評価したときにエスケープで表示しないためのパッチ…

成分分析

http://ledyba.ddo.jp/cgi/Buffalin.cgi?Thing=haskellhaskellの成分解析結果 :haskellの59%は厳しさで出来ています。 haskellの38%は心の壁で出来ています。 haskellの3%はスライムで出来ています。やっぱり、厳しいはずだ。

hugsで length "日本語" => 3 にする

http://cvs.haskell.org/Hugs/pages/downloading.htm から最新のhugsをダウンロードする これで文字をUTF8として扱う。 export LANG=ja_JP.utf8 の環境下では length "日本語" => 3 となる Prelude> "日本語" "\26085\26412\35486"なのが気持ち悪いので http…

ギーク

http://blog.livedoor.jp/dankogai/archives/50432430.html も言ってることわかるhttp://zerobase.jp/blog/entry-302.html も言ってることはわかるでもね、道具の作り方がわかっていないと新しい道具が作れないなら、鉄の作り方がわからないとスチールラック…

hugsのロケール

現時点ではだめだな。 Prelude> length "日本語" 6どうすりゃいいんだろ? これうまくいくと、Text.regExpが使えるみたいなんだけど。 http://www.ruby-talk.org/cgi-bin/scat.rb/haskell/haskell-jp/279

クイックソート

なんだかなー、アルゴリズムを書き下せば終わりなんだ。 へんてこな記号が続くというか中置演算子はわかりやすいというより、プログラムが書きやすいんだ。(謎 qsort [] = [] qsort (x:xs) = qsort[y|y<-xs,y<x]++[x]++qsort[y|y<-xs,y>=x]</x]++[x]++qsort[y|y<-xs,y>

標準プレリュード

標準プレリュードには鬼のように便利な関数が多数定義されている 例えば ふたつのリストをタプルに変換するzip、括弧の代わりにつかう$、lispのcdrにあたるtail、同じくlispのcarにあたるheadで以下のようなことができる Main> head $ tail $ zip [1,2,3,4] …

orの使いかた

or [True,False,True]エラーメッセージをちゃんと見ような。>俺